
2009年、ハワイ留学で30日でRYT200を修了。
海外の先生からアーサナ(ポーズ)以外のヨガの学びをはじめて受け、ヨガインストラク
ターの資格を取得しに行ったはずなのに、今まで聞いた事の無いヨガ哲学やアナトミー、
瞑想…一気に詰め込んだ知識を自分のものに出来ず自信を失い帰国。
もっとヨガのことを知りたい、学びたいという思いが膨らみ、
ヨガスタジオ通いを続ける中、2012年、再度RYT200を学び直す。
その後も、2013年、懲りず、3度目のRYT200へ申し込みをし、
前期の100時間の学びを得る。
2度+100時間も受講したのにも関わらず、ヨガインストラクターとして生計を立てて行く
には至らず、その後も、瞑想やアーサナ集中講座、アジャストメント講座等、講座巡りを
行う中、ヨガインストラクターとして必要な経験や知識は既に充分にあり、足りないもの
があるのだとしたら、心の在り方の問題であること、そして、ヨガインストラクターとし
て生きるという強い覚悟が足りないのだということを教えてくれる先生と出会う。
先生の傍で、学びを深めながら、アシスタントとして共に活動をする中、安定したヨガス
タジオでのレギュラーレッスン、自主開催クラスを定期的に開催しつつ、北九州、大阪、
京都、名古屋、新潟、仙台…あらゆる場所でヨガワークショップを開催し 、大きなイベ
ントからの声がけが来るまで、大きく成長しました。
私自身がヨガインストラクターとして活動を続ける中、ヨガインストラクターの為の講座
やワークショップ依頼も増えました。
悩みを抱えている大勢のヨガインストラクターの方達と出会いました。
講座を終えた後、継続してサポートしてあげる事の出来ないジレンマが大きくなっている
時、コロナになり、時間が出来たこともあり、オンラインビジネス講座を受講。
受講している最中、学びを受けながら実践し、受講費60万円を自宅にいながら得た時、ヨ
ガの世界にも資格取得後の学校があれば良いのにという思いで頭も胸もいっぱいになり、
その後、約3年間、ヨガインストラクターのスキルアップは勿論のこと、私が学んだオン
ラインビジネス講座のように、1人1人の思いに寄り添い、講座を受けながらもワクワク
し、自分と向き合い、自分の進む道のりまでもが明確になっていく学校作りをしたいと、
資料作りをしたり、構成を練る日々を過ごしていました。自分なりに考え続けて来た結果、私に足りないものを持っている、尊敬すべき講師2人に
声がけをし、実現したのがこの学校です。
オンラインでヨガインストラクターの資格が取れる時代になり、ヨガインストラクターの
資格保持者がとても増えた今、働き口が見つけられない方や自信を持てない方達が増えて
いることがとても残念なこと。
どうやったら現実的に皆さんをサポートし、バックアップできるのか?を考えた結果、
・RYT200認定講師以上の知識と経験を持ち備え、
誰もが理解出来る話し方で、
分かりやすい講座を開催している栗原奈緒先生と、
・ヨガの経験やスキルは勿論のこと、集客やオンラインビジネスにも強い花井葵先生。
この2人に声がけをし、
何度も話し合いながら作り上げた最高の学校が出来上がりました。
自称、RYT200を超えるヨガの学校です、
ヨガの定期的な練習は勿論の事、ヨガを伝えるために必要な知識、瞑想の実践、ビジネス
についてなど1年かけて学べる、長年現役でヨガインストラクターとして活動をし続けて
いる実績と信頼のある3人の得意分野を活かした学校です。
自信を持って皆さんに受けて貰いたい学校が出来上がりました。